2010年 07月 09日
![]() "summer stripe" Sony CyberShot ※一眼レフを首にかけてたかわいい女の子。 新宿でナンパした(笑)綾ちゃんが新宿御苑のPlace Mで写真展を行うとのこと。 (ってことは、ワークショップをきちんと卒業出来たってことね。) たまたま出会った子がこうやって本気で写真やってた事が何より嬉しい。 沢山お客さん来るといいね。 皆さんお近くにお越しの際は是非寄ってみて下さい。 Forestfall -森凛欲。 2010.7.12(月)~18(日) 新宿御苑PlaceM Open 12:00-19:00 More #
by top-to-toe
| 2010-07-09 20:45
| SONY 写真
2010年 07月 08日
![]() "in the dream" DoCoMo, Sony Ericsson, SO905i ドイツ敗退。クローゼにロナウド抜いて欲しかったな。 しかしながらタコの予想がまたもや当たってしまった....。 #
by top-to-toe
| 2010-07-08 05:08
| DoCoMo
2010年 07月 07日
2010年 07月 06日
![]() #
by top-to-toe
| 2010-07-06 12:45
| Nikon 写真
2010年 07月 05日
2010年 07月 04日
2010年 07月 03日
2010年 07月 02日
![]() "carbon dioxide" Nikon D70 例えば自転車に乗りながら見上げた何本かの電線が作る三角形を眺めて 通り過ぎる時にその形を変えるのを見て 「あぁ、どの形になっても和は180度なんだよなぁ」と その証明をした人々に対して素晴らしいなと思ってしまうとか、 例えば朝日が作る空の色のグラデーションが数秒で色を変えるのを見て 地球の自転がどれだけ早いかを考えて でもって自分が秒速400mで動いてるのを感じてしまったりとか 例えば子供たちのはしゃぐ甲高い声を聞いて 太古の昔から無邪気な時代は 大人も気付かないようなものをその目で観察してたのだろうなぁとなんだか嬉しくなっちゃったりとか 例えば蛍光灯がちかちかした時に 電球が生まれて間もないころに火と異なった明かりが灯った時の 人々の驚いた顔を想像したりとか とにもかくにも、なんだか全てが美しいなとか 日常生活にありふれていることに敏感に感心して 思わず微笑んでしまったり空を仰いで声をあげて笑ったりしてしまったりする時って言うのは 大抵何かに自分の人生が素晴らしいことに気づかされて生きることの喜びに満ち溢れている時か 終焉が近づいていて全てのものに感謝してしまうようなpureな気持ちの時か どちらかのような気がしてならなくて。 まぁ、別に私がどうなっちゃうかとかないんだけど、 ここ最近の私は後者だったりするんである。 あきらめとも違う。デカダンとも違う。 ちょっとそれに近い気はするんだけど。 「許してあげますよ。」 ただただ私はその言葉を誰かから言われて抱きしめられたいだけなのかもしれない。 誰と言っても、誰でもないのだけれども。 今日は病院の日だ。 1か月が早い。 行きたくないっていうか行かなくてももういいじゃんって考えてしまうことは事実で、 それでも私は現時点での生活や生きている場所を考えると行かざるをえないことはわかっていて、 行ったら行ったでまたどうにかなることにもうんざりするというか もうなんだか自分自身に対して皮肉な笑いしか出てこなくて まぁ一生こうやって、ある意味囚われた人生だと変に考えてしまったり。 中学2年生の頃から描く夢がある。 深い森でも砂漠でも辺境の地でもいい。 1人で何に向かってかもわからないけれど、あてもなくとにかく前に進み、 誰にも見つからないところまで歩き続けて最後に疲れて終わりにしたい。 私にそんなことをする勇気があるのだろうか? そういう日がきちんと訪れてくれるのだろうか? きっと叶わないとわかっていながらも願ってしまう。 私は何を見つけたいのだろうか? 私は何に憧れを抱いているのだろうか? 天竺?極楽?エデンの東? そんな場所があるのかも、辿り着けるのかも 未来は自分にさえわからない。 自分さえもよくわからない自分が わかるわけも、ない。 #
by top-to-toe
| 2010-07-02 02:19
| Nikon 写真
2010年 07月 01日
![]() #
by top-to-toe
| 2010-07-01 10:57
| Nikon 写真
2010年 06月 30日
![]() Love is changeable like hydrangeas which change their color with time. 愛は時と共にその色を変えるアジサイのように 変わりやすいものだ "hydrangeas" Nikon D70 #
by top-to-toe
| 2010-06-30 16:24
| Nikon 写真
2010年 06月 29日
2010年 06月 28日
![]() #
by top-to-toe
| 2010-06-28 12:43
| Nikon 写真
2010年 06月 27日
2010年 06月 26日
2010年 06月 25日
2010年 06月 24日
2010年 06月 23日
2010年 06月 22日
![]() "early summer dusk" Nikon D70 More #
by top-to-toe
| 2010-06-22 00:52
| Nikon 写真
2010年 06月 21日
![]() "on the asphalt" Nikon D70 ※皆仕尽=水無月=6月 More #
by top-to-toe
| 2010-06-21 00:34
| Nikon 写真
2010年 06月 20日
![]() #
by top-to-toe
| 2010-06-20 01:19
| PENTAX 写真
2010年 06月 19日
![]() サンゼンセカイノ カラスヲコロシ キミトアサネガ シテミタイ "light bright" DoCoMo, Sony Ericsson, SO905i ※都々逸。作者は高杉晋作とも桂小五郎とも。 原文は「キミ」が「ヌシ」となっています。 More #
by top-to-toe
| 2010-06-19 11:25
| DoCoMo
2010年 06月 18日
2010年 06月 17日
2010年 06月 16日
2010年 06月 15日
2010年 06月 14日
2010年 06月 13日
![]() "The seashore where I walked with U at that time" ELMOFLEX, Provia 400X ※「レイノカイ」参加締め切り6/15(水) 開催まであと2週間となりました。 昼の部(撮影会/2コース)は12時スタート。桜木町駅前集合。 細かいコースは今晩発表。 夜の部(大宴会)は野毛周辺で18時スタート予定です。 日本各地から色々な方が集まるけど、毎回とても楽しいです。 参加はどちらか一方でも両方でもOK。申込詳細はこちらから。 みなさん、是非是非いらして下さいな~。 More #
by top-to-toe
| 2010-06-13 02:04
| ブローニー 写真
2010年 06月 12日
![]() It needs some technique & bravery when you use it. 使うにはちょっとしたテクニックと勇気が必要 "800yen?" Nikon D70 ※「レイノカイ」参加締め切り6/15(水) 開催まであと2週間となりました。 昼の部(撮影会/2コース)は12時スタート。桜木町駅前集合。 細かいコースは明日発表。 夜の部(大宴会)は野毛周辺で18時スタート予定です。 日本各地から色々な方が集まるけど、毎回とても楽しいです。 参加はどちらか一方でも両方でもOK。申込詳細はこちらから。 みなさん、是非是非いらして下さいな~。 #
by top-to-toe
| 2010-06-12 17:13
| Nikon 写真
2010年 06月 11日
2010年 06月 10日
![]() It is what I don' t wanna lose. それは失いたくないもの It is what I must not lose. それは失ってはいけないもの "hope" Nikon D70 ※NYのお友達Chihiroが無事出産!名前はJawad君。 Valeriaに引き続き、彼女の子供も男の子。写真かわいかったです。 More #
by top-to-toe
| 2010-06-10 02:13
| Nikon 写真
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
☆リンク・リンク☆
モウマク企画室
(Web/写真のお仕事仲間) ・Shigemori Kenjiro(Visual/Web)shigemorikenjiro.com ・UNIVERSEDROPS(Photo) universedrops.work ~VICEVERSA~ 音楽&写真&映像のクリエイターユニット。(現在活動休止中) ・Syn Nakamura(music) Syn Nakamura mash(photo) Touch the sky Emiliano(music & visuals) SONORO PROJECT あなたの一押しが誰かを救う。 you make someone happy! ![]() #エキサイト以外のリンク# [ben's cameras note] 雑記、時々、写真 natural light photograph 2 僕色世界 トキドキカメラ。 PENTAX PEOPLE streetlight Great Blue 日常のつぼ P.Life Pulpo Marim Photogallery 彷徨う魂 noyan フォロー中のブログ
花鳥諷影 うちの食卓 Non so... BAGUS! M k Cool Pic... 純さんのスナップショット... しなしなとだれかのお写ん... タッドの気まぐれフォト[... Human Life のんたんのデジタルな風景 Ever Green プラハなchihua**hua 晴耕雨読 \座椅子遺恨ですにゃーん/ 記録としての日常 Tokyo PhotoS... Slow Photo Life なんとなく*istDS shot & shot 心のままに 感じるままに2 おれのほそ道 A Lake Mirror ヒトは猫のペットである Wonderful Wo... Wind Tribe S... まぁいいか、とものぐさの日々 (photograph+... howdygoto's ... Photo Essay Tolliano Riv... panda.panda.... a felicidade M8, M9 & R-D... spontaneously allo? from M... 写真ポタージュ travelster あたらしい街 Found days 東京雑派 TOKYO ... Yoshi-A の写真の... We"ll Meet A... シマウマカメラ azure clave のんびり ゆっくり 生活の柄 極々私的悦楽生活 ======= a1p... TTAGGG Photograph o... blue blue 恋するファインダー / ... No.2048 ドラマチックカメラ HONKY TONK 51 one day Square Tokyo The Life Peace Apartment にごろぶなの歌 ぴーたんの美味しい毎日 ... Touch the sky timachrome プラハExpression 黒白寫眞 MOZO 慢慢来 Black Face S... hushed tone 楽 食 住 Подсолнечник 70410 わが友ホロゴン・わが夢タ... being there Lapus 美しい花に語る Pleasant time TOTOTO CLUB cafe nocturne Ⅱ ego. cotonoma 日々淡々 極私的迷いの森 -HIKI+TASHI ... ■おお『空』見よ *ruri-ashiot... すべては明日の為に おいしい料理写真の撮り方 光と影を肌で感じて THE NATURE T... イリラボ ■今日もハーレー Vidro日記 Koya-Photograph 以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||